産業雇用安定助成金(スキルアップ支援コース)

「助成金コンサルティング.com」より、助成金・補助金についての情報検索結果となります。

全国随時

産業雇用安定助成金(スキルアップ支援コース)

「在籍型出向」は自社にない実践での経験による新たなスキルの習得が期待できます。
労働者のスキルアップを在籍型出向により行い、復帰した際の賃金を出向前と比較して5%以上上昇させた事業主(出向元)に対して当該事業主が負担した出向中の賃金の一部を助成します。

地域
全国
実施機関
厚生労働省
公募期間
随時
助成金・補助金額詳細
【受給額】
《対象》 出向元事業主(企業グループ内出向の場合は支給されません)
       中小企業  中小企業以外
助成率 2/3 1/2
助成額
以下のいずれか低い額に助成率をかけた額(最長1年まで)
イ 出向労働者の出向中の賃金※1のうち出向元が負担する額
ロ 出向労働者の出向前の賃金の1/2の額
上限額 8,355円※2/1人1日当たり
(1事業所1年度あたり1,000万円まで)
利用目的
人材育成
問い合わせ先
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000082805_00012.html
主な要件
【主な受給要件】
・労働者のスキルアップを目的として実施すること(※)
・出向期間終了後は元の事業所に戻って働くことを前提であること
・労働者の出向復帰後6か月間の各月の賃金を出向前賃金と比較して
 いずれも5%以上上昇させること

 などの要件があります。
 詳細は産業雇用安定助成金(スキルアップ支援コース)ガイドブックを
 ご参照ください。
 (※)雇用の維持を図ることを目的として在籍型出向を行う場合は
    「産業雇用安定助成金(雇用維持支援コース)」をご活用ください。



申請場所
都道府県労働局またはハローワーク

助成金コンサルティング.comについて、
より詳しく知りたい方はこちら。

この助成金・補助金を見ている人におすすめ

地域から探す

利用目的から探す

助成金・補助金額から探す

フリーワード入力で探す