65歳超雇用推進助成金(高年齢者無期雇用転換コース)

「助成金コンサルティング.com」より、助成金・補助金についての情報検索結果となります。

全国随時

65歳超雇用推進助成金(高年齢者無期雇用転換コース)

生涯現役社会の実現に向けて、50歳以上かつ定年年齢未満の有期契約労働者を無期雇用に転換させた事業主に対して助成を行い、高年齢者の雇用の推進を図ることを目的としています。

地域
全国
実施機関
■厚生労働省 ■独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構
公募期間
随時
助成金・補助金額詳細
◆対象労働者1人につき48万円(中小企業事業主以外は38万円)
◆生産性要件を満たす場合には対象労働者1人につき60万円(中小事業主以外は48万円)
※支給申請年度、1適用事業所あたり10人まで
利用目的
雇用・人材育成
問い合わせ先
https://www.jeed.go.jp/elderly/subsidy/subsidy_muki.html
主な要件
(1)「無期雇用転換計画書」を提出し、計画の認定を受けていること。
(2)有期契約労働者を無期雇用労働者に転換する制度を労働協約または就業規則その他これに準ずるものに規定していること。
<実施時期が明示され、かつ有期契約労働者として平成25年4月1日以降に締結された契約に係る期間が通算5年以内の者を無期雇用労働者に転換するものに限る>
(3)雇用する50歳以上かつ定年年齢未満の有期契約労働者を無期雇用労
働者に転換すること。
<無期雇用転換日において64歳以上の者はこの助成金の対象労働者にならない>
(4)転換された労働者を、転換後6か月以上の期間継続して雇用し、当該労働者に対して転換後6か月分の賃金を支給すること。



申請場所
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構

助成金コンサルティング.comについて、
より詳しく知りたい方はこちら。

この助成金・補助金を見ている人におすすめ

地域から探す

利用目的から探す

助成金・補助金額から探す

フリーワード入力で探す