東京都毎年2月頃
みどりの保護育成のため、保存樹木等(樹林・樹木・生け垣)の指定を受けたみどりの所有者に、奨励金を交付しています。樹林や樹木を保存することは、みどり豊かな暮らしを生み出すだけではなく、歴史文化の継承にもなります。また、生け垣はブロック塀等と比べ倒壊の危険性が低く、災害時に避難路を確保しやすいというメリットがあります。
種別 | 指定基準 |
金額(年額) |
---|---|---|
樹木 |
高さ10m以上かつ 幹の周囲1.5m以上 |
4,500円/1本 |
樹林 |
市街化区域内の 500平方メートル以上の樹林地 |
128円/1平方メートル |
生け垣 |
道路に面し、 高さ1m以上かつ 長さ7m以上の連続した樹種 |
【長さ50m以下】300円/1m 【長さ50mを超える部分】150円/1m |
助成金コンサルティング.comについて、
より詳しく知りたい方はこちら。