ブロック塀等安全対策費用助成事業

「助成金コンサルティング.com」より、助成金・補助金についての情報検索結果となります。

東京都予算がなくなり次第終了

ブロック塀等安全対策費用助成事業

府中市では、府中市耐震改修促進計画に基づき、ブロック塀等の倒壊防止対策の推進を図り、災害時などの避難経路となる道の沿道にある民間のブロック塀等の倒壊による被害を防止し、市民の安全・安心を図るためブロック塀等の安全対策事業を行う者に対し工事費用の一部を助成する事業を令和元年7月8日から開始しました。

地域
東京都府中市
実施機関
東京都府中市
公募期間
予算がなくなり次第終了
助成金・補助金額詳細
【助成割合】
《ブロック塀等の除却及び建替に要した助成対象費用の2/3を助成》
・助成対象費用の上限は、1メートルあたり8万円とする。

《建替え後の塀を国産木材を使用した木塀とした場合、加算あり》
・木塀の場合、1メートルあたり8万円から19万6千円の部分は、
 10/10を加算助成する。

注記:ただし、木塀の場合は25mを上限とする。

【注意事項】
・府中市からの交付決定通知書を受けたあとに、
 業者と工事契約を行ってください。
・交付決定通知書を受ける前に契約をした場合は、
 助成対象外となります。
・年度をまたいでの工事も、助成対象外となります。
利用目的
防災・耐震
問い合わせ先
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/kurashi/machi/kenchiku/burokkubeitouanzentaisaku.html
主な要件
【助成対象】
・府中市耐震改修促進計画に位置付けられた避難路及び、
 指定通学路などに面しているもの
・府中市耐震改修促進計画に位置付けられた避難路とは、
 緊急輸送道路などを含めた建築基準法上の道路のことをいう。
・指定通学路とは、府中市立小中学校の通学路指定等に
 関する要綱に基づく通学路のことをいう。
・耐震診断の結果、倒壊の危険性があると判断されたもの
・耐震診断は、国土交通省通知「ブロック塀等の点検のチェックポイント」に
 よる点検を含む。
・建替後は、地震に対して安全な構造となるもの



申請場所
府中市 都市整備部 建築指導課

助成金コンサルティング.comについて、
より詳しく知りたい方はこちら。

この助成金・補助金を見ている人におすすめ

地域から探す

利用目的から探す

助成金・補助金額から探す

フリーワード入力で探す