生け垣設置費補助制度

「助成金コンサルティング.com」より、助成金・補助金についての情報検索結果となります。

東京都予算がなくなり次第終了

生け垣設置費補助制度

青梅市では、緑豊かな潤いのある安心安全なまちづくりを推進するため、「青梅市生け垣設置費補助金交付要綱」にもとづき、生け垣設置に要する費用の一部を補助しています。近年、地震発生時のブロック塀等の倒壊による被害が発生しており防災面でもブロック塀等を生け垣にすることは有効です。

地域
東京都青梅市
実施機関
東京都青梅市
公募期間
予算がなくなり次第終了
助成金・補助金額詳細
【補助金】
市の予算の範囲内で下記のとおりです。
長さは25mを限度とします。
1.生け垣設置
1m当たり4,000円
2.ブロック塀等の撤去(生け垣設置にともなうもの)
1m当たり2,500円
(設置する生け垣の長さの範囲内)
※ブロック塀等を撤去し、生け垣を設置する場合は、
 1と2の合算額となります。
※1および2の経費が上記の金額に満たない場合は、
 その経費を補助します。
★ブロック塀等の撤去費用の補助金については、
 市の他の要綱による補助金と併用することはできません。
利用目的
環境整備
問い合わせ先
https://www.city.ome.tokyo.jp/soshiki/24/35359.html
主な要件
【補助の対象となる要件】
1.新たに設置する生け垣であること
2.建築物のある敷地に設置すること
3.原則として幅4m以上の道路に面した場所に設置すること。
 道路の幅が4mに満たない場合は、
 道路の中心から2m以上の間隔をとって設置すること。
 ただし、道路の中心から生け垣までの間に段差や工作物が
 ある場合は対象外となる。
4.生け垣は長さが3m以上、高さがおおむね1m以上であること
5.設置後5年以上保存すること

※営利を目的として設置する場合や、他の基準等の規定により塀等の
 移設補償がなされている場合は対象となりません。



申請場所
青梅市 公園緑地課緑地管理係

助成金コンサルティング.comについて、
より詳しく知りたい方はこちら。

この助成金・補助金を見ている人におすすめ

地域から探す

利用目的から探す

助成金・補助金額から探す

フリーワード入力で探す