分譲マンション再生支援事業助成

「助成金コンサルティング.com」より、助成金・補助金についての情報検索結果となります。

東京都予算がなくなり次第終了

分譲マンション再生支援事業助成

分譲マンションの円滑な建替え・改修を支援するために、公益財団法人東京都防災・建築まちづくりセンターが実施する「マンション建替え・改修アドバイザー制度」を利用した管理組合等に対して、その派遣費用を助成します。

地域
東京都武蔵野市
実施機関
東京都武蔵野市
公募期間
予算がなくなり次第終了
助成金・補助金額詳細
【助成対象建築物】
Aコースにおいては、市内に存する分譲マンション
Bコースにおいては、築30年以上の市内に存する分譲マンション
 (注意)ここでいう分譲マンションとは、
 次の1から2全てに該当するものをいう
1.区分所有法の適用を受ける共同住宅(木造であるものを除く)
2.2以上の住居の用途に供する専有部分がある
3.耐火建築物又は準耐火建築物である

【助成金額】
・Aコース派遣費用の全額(消費税込)を助成します。
・Bコース派遣費用(消費税込)の3分の2で、
 限度額36万円(千円未満切捨て)までを助成します。
(注意)ただし、テキスト・資料代や派遣の
    キャンセル料は助成の対象外となります。

【助成の回数】
・Aコース同一の管理組合等につき、4回まで
・Bコース同一の管理組合等につき、1回まで
(注意)各コースの詳しい内容は、
    公益財団法人東京都防災・建築まちづくりセンターの
    パンフレットをご覧ください
利用目的
設備投資・建物
問い合わせ先
https://www.city.musashino.lg.jp/kurashi_tetsuzuki/jutaku_shinchiku_zokaichiku/jutaku/bunjomanshon_taisaku/1005446.html
主な要件
【助成対象者】
分譲マンションの管理組合
(管理組合が組織されていない場合は、
 区分所有者の任意団体で、市長が認めたもの)



申請場所
武蔵野市 都市整備部 住宅対策課

助成金コンサルティング.comについて、
より詳しく知りたい方はこちら。

この助成金・補助金を見ている人におすすめ

地域から探す

利用目的から探す

助成金・補助金額から探す

フリーワード入力で探す