緊急輸送道路沿道建築物耐震化促進事業補助金

「助成金コンサルティング.com」より、助成金・補助金についての情報検索結果となります。

東京都随時

緊急輸送道路沿道建築物耐震化促進事業補助金

「東京における緊急輸送道路沿道建築物の耐震化を推進する条例」及び「建築物の耐震改修の促進に関する法律」の規定により、緊急輸送道路沿道建築物の所有者は、当該建築物の耐震化に努めることが求められています。八王子市では、緊急輸送道路沿いの建築物の耐震診断、耐震補強設計、耐震改修、建替え及び除却にかかる費用の一部の助成をし耐震化を促進することで、災害に強いまちづくりを推進しています。

地域
東京都八王子市
実施機関
東京都八王子市
公募期間
随時
助成金・補助金額詳細
特定緊急輸送道路沿道建築物耐震化促進事業補助金
市の補助金とは別に国の補助金(耐震対策緊急促進事業補助金)があります。
併用すると市及び国の補助金を合わせた補助率は次のようになります。
・耐震診断: 5/6
・補強設計(建替設計含む):10/10
・耐震改修工事(建替・除却含む): 9/10
利用目的
防災・環境整備
問い合わせ先
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/life/003/001/004/p006925.html
主な要件
【対象となる建築物】
次のすべての要件に該当する建築物です。
・昭和56年5月31日以前に建築されたもの
 (旧耐震基準で建築されたもので国又は地方公共団体の所有するものを除く)
・緊急輸送道路沿道の建築物であるもの
・緊急輸送道路の道路幅員のおおむね2分の1を超える高さのもの



申請場所
八王子市 まちなみ整備部住宅政策課

助成金コンサルティング.comについて、
より詳しく知りたい方はこちら。

この助成金・補助金を見ている人におすすめ

地域から探す

利用目的から探す

助成金・補助金額から探す

フリーワード入力で探す