東京都令和7年8月12日(火)~令和7年9月26日(金)
物価高騰等の影響を受けた介護サービス事業所等の負担軽減を図り、安定的で持続可能な事業運営が行えるようにするため、市内に所在する介護サービス事業所等を運営する事業者に対し、以下のとおり「令和7年度介護サービス事業所等物価高騰対策支援金交付事業」を実施します。
対象となる事業所(※1-1~1-3) | ||||
区分 |
サービス種別 |
対象経費 |
対象車両及び 対象者 (※2) |
交付額 |
訪問系 |
夜間対応型訪問介護 定期巡回・随時対応型訪問介護 看護 訪問型サービスA |
燃料費 |
利用者宅への 訪問に使用 している 自動車 |
対象車両1台 あたり 月額900円 |
通所系 等 |
地域密着型通所介護 予防通所介護相当サービス 認知症対応型通所介護 小規模多機能型居宅介護 看護小規模多機能型居宅介護 |
利用者の送迎 に使用して いる自動車 |
対象車両1台 あたり 月額1,700円 |
|
施設系 |
介護老人福祉施設 介護老人保健施設 介護医療院 |
光熱費 |
定員のうち、 介護保険法第 五十一条の三 における特定 入所者介護 サービス費の 対象となる 特定入所者を 除いた者 |
対象者一人 あたり 月額3,907円 |
地域密着型介護老人福祉施設 認知症対応型共同生活介護 |
定員 | |||
特定施設入居者生活介護 |
要支援1以上 の認定を受け ている入居者 |
助成金コンサルティング.comについて、
より詳しく知りたい方はこちら。