八王子市住まいの防犯対策緊急補助金

「助成金コンサルティング.com」より、助成金・補助金についての情報検索結果となります。

東京都令和7年4月15日(火)~令和7年12月26日(金)

八王子市住まいの防犯対策緊急補助金

全国で相次いで発生している広域強盗事件を受けた防犯意識の高まりを踏まえ、家庭での防犯対策の支援として、カメラ付きインターホンや防犯カメラなど、住宅の防犯対策品の購入・設置費用の一部を補助することにより、安全で安心して暮らせる犯罪に強いまちづくりを推進します。

地域
東京都八王子市
実施機関
東京都八王子市
公募期間
令和7年4月15日(火)~令和7年12月26日(金)
助成金・補助金額詳細
【補助金額】
購入・設置工事費の2分の1(上限2万円)

※1,000円未満の端数がある場合は切捨て
※複数の設備を合わせて申請することもできます。
 補助額の上限は変わりません。
※ポイントの利用は、割引と同様に取り扱うため、
 支払額からポイント分を引いた金額で計算します。
 ポイントの付与は、支給額から引きません。
利用目的
防犯・環境整備
問い合わせ先
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/emergency/bousai/m7914685/008/p033456.html
主な要件
【補助条件】
1.申請日時点で市内に住民登録がある個人
 (申込は1世帯につき1回までとなります。)
 ただし、次に該当する方は除きます。
  (1)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)
     第2条第2号に規定する暴力団および同条第6号に規定する暴力団員
  (2)国、地方公共団体その他これらに準ずる団体
  (3)住宅等の売買を目的として住宅等において実施するもの
2.市内の販売店等で購入・設置している。
 (市内の販売店等で購入・設置していことがわかる領収書等が必要)
 ※インターネット(通販サイト等)で購入・設置した場合は、
  販売店舗の所在地が八王子市内である場合のみ対象となります。

【補助対象】
1.防犯カメラの設置
 防犯カメラの設置については、次に掲げる事項を満たすもの
  〇設置場所が住宅等の敷地内であること。
  〇撮影範囲が原則住宅等の敷地内であり、近隣住民等のプライバシー保護に
   留意していること。ただし、やむを得ず住宅等の敷地外が撮影範囲に
   入る場合は、撮影範囲に入る住宅等その他の物の所有者又は使用者に
   事前説明を行い、同意を得ていること。
2.防犯性能の高い錠や補助錠の取付け又は交換
3.サムターンカバーの取付け又は交換
4.防犯フィルムの貼付け
5.警報ベル(防犯用)の取付け又は交換
6.センサーアラームの取付け又は交換
7.センサー付きライトの取付け又は交換
8.ダミーカメラの取付け又は交換
9.カメラ付きインターホン(録画機能のあるものを推奨) の取付け又は交換
10.その他、犯罪の未然防止に必要であると市長が認める防犯設備



申請場所
八王子市 生活安全部防犯課(防犯対策緊急補助金)

助成金コンサルティング.comについて、
より詳しく知りたい方はこちら。

この助成金・補助金を見ている人におすすめ

地域から探す

利用目的から探す

助成金・補助金額から探す

フリーワード入力で探す