防犯カメラ維持管理補助金

「助成金コンサルティング.com」より、助成金・補助金についての情報検索結果となります。

東京都~令和7年3月31日(月)

防犯カメラ維持管理補助金

地域の防犯力の維持向上に取り組む町会や自治会等を支援するため、防犯カメラの電気料金、使用料金 保守点検費、修繕費及び移設費に要する経費の一部について、補助するものです。

地域
東京都八王子市
実施機関
東京都八王子市
公募期間
~令和7年3月31日(月)
助成金・補助金額詳細
【事業の概要(防犯カメラ設置事業補助金(地域における見守り活動事業)で
  設置した防犯カメラ)】

補助対象カメラ

「八王子市地域における見守り活動事業補助金」の交付を受けて設置した 防犯カメラ(モニター、録画装置等を含む)
補助対象経費 電気料金、使用料金、保守点検費、修繕費及び移設費

負担割合

八王子市5/6、町会・自治会等1/6

補助対象経費限度額 電気料金     1台あたり   4千円
電柱使用料金   1台あたり   3千円
保守点検費    1台あたり   1万円
修 繕 費    1台あたり   20万円
移 設 費    1台あたり   20万円
【事業の概要(町会等が独自に設置した防犯カメラで、
  補助条件に合致するもの )】

補助対象カメラ

町会等が設置した 防犯カメラ(モニター、録画装置等を含む)で補助条件に合致するもの
主な補助条件

不特定多数の者が往来する道路を撮影するために設置されたカメラであること

団体で防犯に関する活動を月1回以上実施していること

補助対象経費 電気料金、使用料金、保守点検費及び移設費

負担割合

八王子市5/6、町会・自治会等1/6

補助対象経費限度額 電気料金     1台あたり   4千円
電柱使用料金   1台あたり   3千円
保守点検費    1台あたり   1万円
移 設 費    1台あたり   15万円
利用目的
防犯・環境整備
問い合わせ先
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/tantoumadoguchi/010/001/p032985.html
主な要件
【補助対象団体】
市に登録のある町会・自治会・管理組合

【主な補助条件】
1.地域における合意形成を行うこと
2.防犯に関する地域見守り活動(防犯パトロール)を
 月1回以上実施していること
3.管理に関して、プライバシーに配慮した設置及び運用を図るため、
 本市が策定した「八王子市防犯カメラの設置及び運用に関する
 ガイドライン」に沿った基準を策定すること

【補助対象となるカメラ】
不特定多数の人が通行する場所における犯罪防止を目的
(犯罪防止を副次目的とする場合も含む。)とし、
継続的に設置・撮影するもので、かつ、映像記録機能を有するもの。

マンション・アパート等集合住宅の建物内、工場の敷地内など、不特定多数の
人の出入りが想定されない場所を撮影している場合は対象外となります。
ただし、建物や敷地から公道上など不特定多数の人が通行する場所を
撮影している場合は対象となります。



申請場所
八王子市 生活安全部 防犯課

助成金コンサルティング.comについて、
より詳しく知りたい方はこちら。

この助成金・補助金を見ている人におすすめ

地域から探す

利用目的から探す

助成金・補助金額から探す

フリーワード入力で探す