葛飾区生涯現役コース奨励金

「助成金コンサルティング.com」より、助成金・補助金についての情報検索結果となります。

東京都随時

葛飾区生涯現役コース奨励金

国が実施する「特定求職者雇用開発助成金(生涯現役コース)」の支給決定を受けた区内事業主で、区内に住所を有する方を雇用した場合に、奨励金を支給しています。

地域
東京都葛飾区
実施機関
東京都葛飾区
公募期間
随時
助成金・補助金額詳細
【奨励金の交付額】
所定労働時間の区分に応じて、対象労働者1人につき、
以下の金額を支給対象期(6か月)ごとに事業主に支給します。

対象労働者の
所定労働時間
国の助成額
[A]
区の支給額
v
合計額[A+B]
30時間以上/週
(短時間労働者以外)
35万円/期 15万円/期 50万円/期
20時間以上30時間未満/週
(短時間労働者)
25万円/期 10万円/期 35万円/期
※特定求職者雇用開発助成金(生涯現役コース)の額に奨励金の額を
 加えた額が、対象事業者雇用期間に対象就労者に対して支払う賃金の
 総額を超えるときは、当該賃金の総額から
 特定求職者雇用開発助成金(生涯現役コース)の額を差し引いた額を
 交付します。
※国の助成金は、6か月間で1期間とする支給対象期ごとに、
 2回に分けて支給されます。
利用目的
雇用・環境整備
問い合わせ先
https://www.city.katsushika.lg.jp/business/1000011/1034399/1031748/1023470.html
主な要件
【交付対象の要件】
次に掲げる要件をすべて満たす方が対象です。
(1)事業主
・区内に事業所があること
・国の「特定求職者雇用開発助成金(生涯現役コース)」の支給決定を
 受けていること
・法人都民税(個人にあっては特別区民税・都民税)を滞納していないこと
・中小企業基本法第2条第1項に規定する中小企業者であること
(2)労働者
・国の「特定求職者雇用開発助成金(生涯現役コース)」の支給決定に
 係る労働者であること
・特定求職者雇用開発助成金 (生涯現役コース)の支給決定を
 受けた日において、対象事業主の事業所(区内)に勤務する者であって、
 かつ、今後も継続して対象事業主の事業所に勤務する予定の者であること
 (後日、雇用状況を確認させていただくことがあります)
・区への申請日から起算して過去1か月間以上継続して
 区内に住所を有する者であること



申請場所
葛飾区 産業経済課 経営支援係

助成金コンサルティング.comについて、
より詳しく知りたい方はこちら。

この助成金・補助金を見ている人におすすめ

地域から探す

利用目的から探す

助成金・補助金額から探す

フリーワード入力で探す