緑化に関する助成制度

「助成金コンサルティング.com」より、助成金・補助金についての情報検索結果となります。

東京都随時

緑化に関する助成制度

練馬区では、みどりを増やすために、生け垣化、フェンス緑化、沿道緑化、壁面緑化、屋上緑化の費用および左記の緑化に伴うブロック塀等の撤去費用の一部を助成しています。みどり豊かな街並みづくりのために、助成制度をご活用ください。

地域
東京都練馬区
実施機関
東京都練馬区
公募期間
随時
助成金・補助金額詳細
【補助上限額】
項目 助成額 助成限度額
拡大前 拡大後
道路沿いの緑化 生け垣化 10,000円/1 メートルあたり 12,000円/1メートルあたり 戸建て住宅:40万円
集合住宅:80万円

(プランター緑化
を除く)
低木等緑化 7,000円/1平方メートルあたり 9,000円/1平方メートルあたり
中高木緑化(高さ1.5メートル~2.0メートル) 10,000円/1平方メートルあたり 12,000円/1平方メートルあたり
中高木緑化(高さ2.0メートル以上) 18,000円/1平方メートルあたり 20,000円/1平方メートルあたり
フェンス緑化 10,000円/1メートルあたり 12,000円/1メートルあたり
上記緑化に伴う塀およぼ舗装の撤去 10,000円/1メートルあたり 11,000円/1メートルあたり
上記緑化に伴う舗装のみ撤去 5,000円/1メートルあたり
プランター緑化 5,000円/1個あたり
建物緑化 屋上緑化 10,000円/1平方メートルあたり
壁面緑化 10,000円/1平方メートルあたり
利用目的
環境整備
問い合わせ先
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kurashi/shigoto/midori/jyosei/ikegakikajosei.html
主な要件
【助成対象となる方】
区内の道路沿いや建築物を緑化する個人または法人等。

ただし、つぎのいずれかに該当する方は、助成の対象外となります。
(1)国や地方公共団体等
(2)業として土地または建築物の販売を行う方
(3)住民税等を滞納している方
(4)過去5年の間に、同一敷地内の同一の緑化区画において
   この助成を受けた方
(5)助成対象工事の実施にあたり、法律や条例の規定に基づき
   必要な協議申請等の手続きを完了していない方

【対象となる工事】
助成対象となる方が、区内に所有または管理する土地または建築物において行う
緑化工事が助成対象です。

ただし、つぎのいずれかに該当する場合は、助成の対象外となります。
(1)既存樹木の伐採または撤去等を伴う工事(枯死している場合等を除く)
(2)法令または条例により義務付けられた緑化を行うための工事
(3)助成金の交付決定前に着手または完了した工事
(4)助成金の交付を決定した日に属する年度の3月31日までに完了しない工事
(5)他の助成金等を受けて実施した工事
(6)建築基準法に規定する検査済証が交付されていない建築物に
   関する工事(屋上緑化・壁面緑化に限る)
※ただし、建築物の適法性を確認できる書類がある場合は、
 助成の対象になります。



申請場所
練馬区 環境部 みどり推進課 協働係

助成金コンサルティング.comについて、
より詳しく知りたい方はこちら。

この助成金・補助金を見ている人におすすめ

地域から探す

利用目的から探す

助成金・補助金額から探す

フリーワード入力で探す