保護樹木・保護樹林・ねりまの名木の支援制度

「助成金コンサルティング.com」より、助成金・補助金についての情報検索結果となります。

東京都予算がなくなり次第終了

保護樹木・保護樹林・ねりまの名木の支援制度

練馬区では、保護樹木・保護樹林・ねりまの名木に指定された所有者の皆様のご負担をできるだけ減らし、良好な保全を図ることができるよう、管理費用の補助等の支援を行っています。内容は以下のとおりです。

地域
東京都練馬区
実施機関
東京都練馬区
公募期間
予算がなくなり次第終了
助成金・補助金額詳細
【剪定経費の補助制度】 1.保護樹木・保護樹林の剪定経費の補助 指定を受けた保護樹木・保護樹林に対し剪定経費の半額を補助します。 ただし、次の額を上限とします 《樹木の幹周限度額》
幹周 限度額
180cm未満 100,000円
210cm未満 150,000円
240cm未満 200,000円
270cm未満 250,000円
270cm以上 300,000円
※幹周は地上から1.2メートルの地点で計測 ※保護樹林については幹の周囲90cm以上の  樹木を剪定した場合に補助をします※ 《所有者当たりの年間限度額》
剪定本数 限度額
1本から4本まで 50万円
5本から9本まで 75万円
10本以上 100万円
(注釈)一度交付決定した後、追加申請を行って年間上限額の区分が     上がる場合、一度交付決定した補助額の変更は行いません。 ・同一樹木については、2年に一度補助を受けることができます。 ・保護樹林については、剪定樹木を変えて、毎年補助を受けることができます。 2.ねりまの名木の剪定経費の補助 ・ねりまの名木に対し剪定経費の2/3を補助します。  ただし、1本当たり50万円を上限とします。 ・所有者当たりの年間上限額はありません。 ・同一樹木については、 2年に一度補助を受けることができます。 《保護樹林管理費用の補助》 保護樹林の維持管理費は、下記面積の区分により補助します。
樹林面積 年間補助額
1,000平方メートル未満 28,000円
1,000平方メートル以上2000平方メートル未満 56,000円
2,000平方メートル以上3,000平方メートル未満 84,000円
3,000平方メートル以上4,000平方メートル未満 112,000円
4,000平方メートル以上5,000平方メートル未満 140,000円
5,000平方メートル以上 168,000円
《ねりまの名木保全工事の補助》 ・ねりまの名木の保全工事(樹勢回復の工事等)に要した経費について、 名木1件当たり15万円を上限として補助します。
利用目的
環境整備
問い合わせ先
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kurashi/shigoto/midori/midorimachinami/senteihojo.html
主な要件
【補助対象】
保護樹木・保護樹林に指定された樹木の所有者の皆様



申請場所
練馬区 環境部 みどり推進課 保全係

助成金コンサルティング.comについて、
より詳しく知りたい方はこちら。

この助成金・補助金を見ている人におすすめ

地域から探す

利用目的から探す

助成金・補助金額から探す

フリーワード入力で探す