マンション劣化診断調査費用助成事業

「助成金コンサルティング.com」より、助成金・補助金についての情報検索結果となります。

東京都随時

マンション劣化診断調査費用助成事業

「経年により、建替か修繕(改修)かを検討している。その判断材料として、建物の劣化状況を確認したい。」とお考えの管理組合に、「劣化診断(老朽度判定調査)」を実施する際の費用の一部を助成します。

地域
東京都北区
実施機関
東京都北区
公募期間
随時
助成金・補助金額詳細
【助成の対象となる調査範囲】
1.外壁、内壁、天井、床などの住宅本体に関する調査。
2.手すり、扉、階段、配管などの鉄製品に関する調査
3.屋上または屋根、バルコニー、外部廊下などの防水に関する調査。
4.給水管及び排水管に関する調査(高架水槽、受水槽を含む)
5.電気、ガス、通信、エレベーター等の設備に関する調査
6.その他、区長が(助成することが)適当と認める調査
  ※事前相談が必要です。

【助成金額】
劣化診断(老朽度判定調査)に要した費用の20%(限度額20万円)を
助成します。
利用目的
建物
問い合わせ先
https://www.city.kita.tokyo.jp/jutaku/jutaku/jutaku/jutaku/bunjo/rekka.html
主な要件
【申請者】
北区内にある分譲マンションの管理組合理事長です。

【対象建物の要件】
建築後10年以上経過した分譲マンション。
なお、この助成を受けた場合、次回申請することが出来るのは
10年を経過してからとなります。
延べ床面積の2分の1以上が居住の用に供されていることも必要です。



申請場所
北区 まちづくり部住宅課住宅計画係

助成金コンサルティング.comについて、
より詳しく知りたい方はこちら。

この助成金・補助金を見ている人におすすめ

地域から探す

利用目的から探す

助成金・補助金額から探す

フリーワード入力で探す