商店街振興事業費補助金(イベント事業)

「助成金コンサルティング.com」より、助成金・補助金についての情報検索結果となります。

東京都予算がなくなり次第終了

商店街振興事業費補助金(イベント事業)

商店街に対して様々な支援を行っています。

地域
東京都豊島区
実施機関
東京都豊島区
公募期間
予算がなくなり次第終了
助成金・補助金額詳細
【補助率・補助限度額】
《イベント事業》
 補助率:3分の2以内
 補助限度額:150万円。ただし、2事業目以降は66.6万円。
《イベント事業(小額支援事業)》
 補助率:9分の8以内
 補助限度額:88万8千円
《イベント事業(若手・女性支援事業)》
 補助率:9分の8以内
 補助限度額:88万8千円
《イベント事業(組織活力向上支援事業)》
 補助率:12分の11以内
 補助限度額:150万円
利用目的
経営改善・経営強化
問い合わせ先
https://www.city.toshima.lg.jp/123/machizukuri/sangyo/shotengai/025561.html#ivent
主な要件
【事業内容等】
《イベント事業》
 事業内容:商店会や商店会の連合会が実施する
      イベント事業に対し、経費の一部を補助します。
 補助対象者:区登録商店会、区商店街連合会
《イベント事業(小額支援事業)》
 事業内容:前年度または当該年度に都補助及び区補助を受けていない
      商店会が防災や環境などのテーマを掲げて小規模な
      イベント事業を実施する場合、経費の一部を補助します。
 補助対象者:区登録商店会
《イベント事業(若手・女性支援事業)》
 事業内容:若手・女性の商店街活動への参画を促し、商店街の担い手の
      輩出につなげていくため、商店街の若手・女性グループが行う
      イベント回数を1回増、補助率を拡充します。
 実施主体:区登録商店会 ※共催事業は不可
 対象事業:イベント事業のうち、商店街の若手・女性グループが
      実施する小規模な事業(総事業費100万円以下)
《イベント事業(組織活力向上支援事業)》
 事業内容:商店街振興組合等の組織そのものの維持・活性化を
      後押しすることで、魅力ある商店街の増加に
      つなげていくため、法人化している商店街が行う
      イベントの回数を1回増、補助率を拡充します。
 実施主体:商店街振興組合・商業協同組合 ※共催事業は不可
 対象事業:組織の維持・活性化のため、商店街振興組合
      または商業協同組合が実施するイベント事業



申請場所
豊島区 生活産業課 商店街振興グループ

助成金コンサルティング.comについて、
より詳しく知りたい方はこちら。

この助成金・補助金を見ている人におすすめ

地域から探す

利用目的から探す

助成金・補助金額から探す

フリーワード入力で探す