地域貢献型空き家利活用事業

「助成金コンサルティング.com」より、助成金・補助金についての情報検索結果となります。

東京都毎年度11月末

地域貢献型空き家利活用事業

戸建て空き家を地域貢献のために提供したいとお考えのオーナーと、その建物で地域貢献活動を展開したいNPO法人や社会福祉法人などの団体を、区が仲人役になり双方をマッチング(結び付け)します。もちろん、オーナーが自ら公益的な活動を行うこともできます。また、団体は、オーナーとの間で建物の賃貸借契約を結んでいただきます。さらに、地域貢献活動に必要な建物のリフォーム工事費等の一部を区が補助します(上限200万円)補助を受けるにあたっては、事前相談のうえ区へ登録申請が必要です。

地域
東京都杉並区
実施機関
東京都杉並区
公募期間
毎年度11月末
助成金・補助金額詳細
【補助上限額】
200万円
利用目的
環境整備
問い合わせ先
https://www.city.toshima.lg.jp/310/2012241623.html
主な要件
【対象】
次のすべてにあてはまること
1.建築基準法・新耐震基準に適合する建物であること
 (改修完了時において適合するものを含む)
2.団体の活動については3年以上の実績があること
3.事業を10年間継続できる見込みがあること



申請場所
豊島区 都市整備部 住宅課 施策推進グループ

助成金コンサルティング.comについて、
より詳しく知りたい方はこちら。

この助成金・補助金を見ている人におすすめ

地域から探す

利用目的から探す

助成金・補助金額から探す

フリーワード入力で探す