MICE開催支援助成金

「助成金コンサルティング.com」より、助成金・補助金についての情報検索結果となります。

東京都随時

MICE開催支援助成金

大田区では、地域経済の活性化、シティセールス、観光・国際交流、文化、スポーツ、産業振興等を図ることを目的として、区内で開催される大会、会議、学会、スポーツ競技会、イベント等、「MICE」について支援を行っています。

地域
東京都大田区
実施機関
東京都大田区
公募期間
随時
助成金・補助金額詳細
【助成金額】
区外からの利用者1人当たり500円
 (注釈)MICEの開催に係る助成金対象経費に2分の1を
     乗じて得た金額を上限とします。
(1)MICE開催に伴う助成金額
  利用者数 助成金額
  100~199人:50,000円
  200~499人:150,000円
  500人以上:250,000円
(注釈1)MICEの開催に係る助成金対象経費に2分の1を
     乗じて得た金額を上限とします。

(2)区内宿泊者数に伴う助成金額
 ア日本人一人当たり1,000円(上限500,000)
 イ外国人一人当たり1,200円(上限600,000)
(注釈)区内宿泊を伴う助成事業の場合は、(1)の金額に加え、
    こちらの額が助成されます。

(3)エクスカーション等助成金額
 助成対象経費の2分の1または10万円のうち、低い方を限度とします。

〇助成対象経費
(1)MICEの開催に係る経費
ア会場の使用料
イ付帯設備の使用料
ウ設備及び備品のリース料又は購入費
エ印刷製本費(製作のための委託費用を含む)
オHP製作費、広告宣伝費(製作のための委託費用を含む)
オ参加者を輸送するためのバス等の借上げに要する経費
カ講師等謝礼(招へい費用としての交通費・宿泊費を含む)
キ感染症対策経費
(2)エクスカーション等経費
ア区内観光催行経費
イ区内で実施し、かつ、区の地域資源を活用したアトラクションに係る経費
ウ区内特産品の購入経費
利用目的
展示会出展・環境整備・販売促進
問い合わせ先
https://www.city.ota.tokyo.jp/kanko/mice.html#PTOP
主な要件
【助成対象事業】
区における地域経済に大きな波及効果を及ぼし、区のシティセールス、
観光・国際交流、文化、スポーツ、産業振興等につながり、及び区内において
助成対象者が開催するもののうち、次のいずれかに該当する事業
(1)大会特定の関係者等が一堂に会して行う集会等
(2)会議特定のテーマ等について、関係者が意見交換、相談等を行い、
  意思決定等を行う集まり
(3)学会学術研究団体が主体となって開催する特定のテーマ、
  課題等に対して意見交換、討論等を行うもの
(4)スポーツ競技会スポーツの振興、競技技術向上のために開催する競技会
(5)イベント展示会、商談会、文化イベント、フェスティバル、式典等
(6)シンポジウム広く聴衆を集め、特定の課題に対して意見の発表
  及び討論を行うために開催する集会
(7)研修会知識及び技能の普及もしくは向上のために開催する学習会

ただし、MICEに付随して行われるエクスカーション
および区内特産品購入費用を含みます。
※エクスカーションとは、対象事業のプログラムの一部として区内で行われる
 関係者・参加者等のために企画されたツアー、体験プログラム、懇親会、
 パーティ等を指します。

【助成対象外となるもの】
(1)政治的及び宗教的活動を目的とするもの
(2)営利を目的とするもの
(3)国又は地方公共団体が主催・共催により金銭を負担するもの
(4)同一年度内において2回目以降の申請となるもの
(5)その他公序良俗に反するなど区長が適当でないと判断するもの

【助成対象者】
助成対象となるのは、以下の団体です。
(1)公益財団法人、公益社団法人、一般財団法人、一般社団法人
(2)民間企業
(3)その他区長が特別に認めるもの

【助成条件】
助成金の交付に当たっては、次に掲げる内容を全て満たすことを条件とします。
(1)区外からの利用者100人以上で区内施設を使用すること。
(2)開催期間が連続して2日間以上であること。
(3)本要綱による助成金の交付実績が3回以内であること。
(4)飲食については、区内業者を利用すること。
(5)宿泊については、区内宿泊施設を利用すること。
(6)開催施設及び宿泊施設以外に区内事業者を2者以上活用すること。
(7)区が指定する内容のアンケートを実施すること。
(8)前各号に掲げるもののほか、開催に係る物品の調達等に要する経費に
  ついては、可能な限り区内業者を利用すること。



申請場所
大田区 観光・国際都市部 観光課 観光振興担当

助成金コンサルティング.comについて、
より詳しく知りたい方はこちら。

この助成金・補助金を見ている人におすすめ

地域から探す

利用目的から探す

助成金・補助金額から探す

フリーワード入力で探す