目黒区アスベスト(石綿)調査助成制度

「助成金コンサルティング.com」より、助成金・補助金についての情報検索結果となります。

東京都予算がなくなり次第終了

目黒区アスベスト(石綿)調査助成制度

建築物(分譲集合住宅を含む)にアスベストと疑われる吹付け材等が使用されており、その吹付け材等のアスベストの含有等について専門の調査機関に分析調査を依頼する場合、費用の半額(限度額:戸建10万円、分譲集合住宅・事業用建築物20万円)を助成する制度です。

地域
東京都目黒区
実施機関
東京都目黒区
公募期間
予算がなくなり次第終了
助成金・補助金額詳細
【助成金額】
アスベスト分析調査費用の2分の1以内を助成します。

【限度額】
・戸建10万円
・分譲集合住宅・事業用建築物20万円
利用目的
建物
問い合わせ先
https://www.city.meguro.tokyo.jp/kankyouhozen/kurashi/kankyou/josei.html
主な要件
【助成の対象となる方】
1.区内に建築物を有する者
2.区内にある分譲集合住宅の管理組合の代表者
3.区内に建築物を有する中小企業の事業者
4.その他区長が必要と認める者

【助成の対象となる建築物】
区内にある建築物のうち、平成18年8月31日以前に
建築(着工)されたものが対象となります。
戸建住宅、集合住宅(マンション)のほか、事務所、工場、店舗、
賃貸住宅等も助成の対象です。

【助成の対象となる吹付け材等】
以下の建築材料のうち、建築物の設計図書、建築年次、使用されている
用途等から推測し、アスベスト含有の可能性があるものです。
1.吹付け材(レベル1):注記1
2.耐火被覆材、保温材、断熱材等(レベル2):注記2
3.仕上げ塗材(レベル3):注記3
なお、スレート板、せっこうボード等の成形板(レベル3)は
助成対象となりません。
(注記1)吹付け材には吹付けロックウール、吹付けひる石(バーミキュライト)、
     吹付けパーライトを含みます。
(注記2)保温材は配管やボイラー等に、断熱材は煙突内部などに
     使用されている場合があります。
(注記3)仕上げ塗材の下地調整材については助成の対象に含みます。



申請場所
目黒区 環境清掃部 環境保全課 公害対策係

助成金コンサルティング.comについて、
より詳しく知りたい方はこちら。

この助成金・補助金を見ている人におすすめ

地域から探す

利用目的から探す

助成金・補助金額から探す

フリーワード入力で探す