インボイス発行事業者支援事業助成金

「助成金コンサルティング.com」より、助成金・補助金についての情報検索結果となります。

東京都~令和7年2月28日(金)

インボイス発行事業者支援事業助成金

インボイス制度への対応に取り組む目黒区内の中小企業者が、全国商工会連合会又は日本商工会議所が定める「小規模事業者持続化補助金<一般型>公募要領」に基づく小規模事業者持続化補助金<一般型>のインボイス枠又はインボイス特例(以下「国補助金」という。)を活用して免税事業者から適格請求書発行事業者に転換する取組に関して、国補助金の自己負担分の一部を助成します。

地域
東京都目黒区
実施機関
東京都目黒区
公募期間
~令和7年2月28日(金)
助成金・補助金額詳細
【助成金額】
1事業者上限10万円
(助成率:小規模事業者持続化補助金<一般型>確定額の20分の1)
千円未満の額は切捨て
利用目的
経営改善・経営強化
問い合わせ先
https://www.city.meguro.tokyo.jp/sangyoukeizai/shigoto/kigyoushien/invoice.html
主な要件
【助成対象者】
次の要件をすべて満たす中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項に
規定する区内中小企業者
1.(法人)区内に本店登記があり、区内に主たる事業所を有していること。
 (個人)区内に事業所(営業の本拠)があり、区内に住所を有していること。
2.大企業が実質的に経営に参画していないこと。
3.個人開業医でないこと
4.(法人)法人事業税及び法人都民税を滞納していないこと。
 (個人)個人事業税及び住民税を滞納していないこと。
5.小規模事業者持続化補助金<一般型>のインボイス枠
 又はインボイス特例の交付申請をしていること。
6.過去において、当事業の助成金を受けていないこと。
7.目黒区暴力団排除条例に規定する暴力団関係者が経営に
 関与していないこと。
8.風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に規定する
 性風俗関連特殊営業等を営む事業者でないこと。
9.その他区長が助成金を交付することが適当でないと認める事業者でないこと。



申請場所
目黒区 産業経済・消費生活課 中小企業振興係

助成金コンサルティング.comについて、
より詳しく知りたい方はこちら。

この助成金・補助金を見ている人におすすめ

地域から探す

利用目的から探す

助成金・補助金額から探す

フリーワード入力で探す