令和7年度 魅力ある職場づくり支援事業助成金

「助成金コンサルティング.com」より、助成金・補助金についての情報検索結果となります。

東京都令和7年6月2日(月)~令和8年2月27日(金)

令和7年度 魅力ある職場づくり支援事業助成金

企業の人材確保・定着および生産性・経営力向上に向けた、新たな特別休暇制度の導入や、長時間労働の改善、テレワークの導入等、従業員の雇用環境を整備する際にかかったコンサルティング費用を助成します。

地域
東京都品川区
実施機関
東京都品川区
公募期間
令和7年6月2日(月)~令和8年2月27日(金)
助成金・補助金額詳細
【助成額】
最大30万円(対象経費の2/3)※千円未満切捨

【対象経費】
上記対象期間内にお支払いが完了するもので、
下記に該当するコンサルティング経費
 1.従業員意識(満足度)調査
 2.就業規則の作成や見直し
 3.人事諸制度の改善支援(目標管理制度の導入、人事評価制度の見直し等)
 4.一般事業主行動計画の策定支援
 5.生産性向上を目的とした業務の見直し(RPA等の導入)
  ※ツール利用料等は対象外
 6.長時間労働削減のための業務の可視化・見直し
 7.テレワークの導入に向けた勤怠管理方法検討、業務の洗い出し等
利用目的
雇用・環境整備
問い合わせ先
https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/joseikin/jinnzai/2272.html
主な要件
【助成対象者】
区内中小企業(個人事業主含む)
・中小企業基本法に規定する中小企業で、品川区に
 本社あるいは主な事業所を有すること
 ※個人事業主の場合は、品川区内に事業所を有していること
・申請時点において品川区内で引き続き1年以上事業を営んでいること
・みなし大企業でないこと
・法人事業税および法人都民税(個人の場合は個人事業税および住民税)を
 滞納していないこと
・本申請と同一テーマ・内容で他の公的機関から助成を受けていないこと
・申請時点で1か月以上雇用している労働者を1人以上
 雇っていること(役員のみは不可)等



申請場所
品川区 地域産業振興課 中小企業支援担当(人材確保担当)

助成金コンサルティング.comについて、
より詳しく知りたい方はこちら。

この助成金・補助金を見ている人におすすめ

地域から探す

利用目的から探す

助成金・補助金額から探す

フリーワード入力で探す