介護職員初任者研修受講費助成事業

「助成金コンサルティング.com」より、助成金・補助金についての情報検索結果となります。

東京都随時

介護職員初任者研修受講費助成事業

「介護職員初任者研修課程」の受講を修了した場合、研修受講費用の一部(上限7万円)を助成します。

地域
東京都江東区
実施機関
東京都江東区
公募期間
随時
助成金・補助金額詳細
【助成金の額】
1.助成金の額は対象経費の10分の9(千円未満切捨て、上限7万円)
 助成対象経費は介護職員初任者研修の受講費用(教材費、実習費)で、
 助成対象者が研修を受講した養成機関に支払った経費。
2.助成金の総額は毎年度予算の範囲内。
利用目的
人材育成・研修
問い合わせ先
https://www.city.koto.lg.jp/211103/fukushi/koresha/jigyosha/fukusi.html
主な要件
【助成対象者】
この助成金の対象者は下記の要件をすべて満たす方とします。
1.令和2年4月以降に「介護職員初任者研修」課程の受講を開始し、修了後、
 介護保険法に基づく区内介護事業所・施設に6か月以上就労を継続している方。
 就労していない方または区外の介護事業所等で既に就労している方も、
 研修を修了した日からおおむね3か月以内に区内介護事業所・施設と雇用契約を
 締結し、上記の条件を満たした場合は対象となります。
 登録ヘルパーにあっては、研修修了後、登録期間が6か月を超え、
 かつ、従事時間が通算して180時間を超えている場合に限ります。
2.「介護職員初任者研修」課程を修了後、1年以内の申請であること。
3.研修を修了し、修了証明書の交付を受けた方。
4.国や東京都その他類似の助成金を受けていない方。
【注】「介護職員初任者研修課程」とは、介護保険法施行規則第22条の23項
   第1項に規定する介護職員初任者研修課程をいう。



申請場所
江東区 福祉部 長寿応援課 施設支援係

助成金コンサルティング.comについて、
より詳しく知りたい方はこちら。

この助成金・補助金を見ている人におすすめ

地域から探す

利用目的から探す

助成金・補助金額から探す

フリーワード入力で探す