木造住宅耐震改修促進助成事業(除却)

「助成金コンサルティング.com」より、助成金・補助金についての情報検索結果となります。

東京都随時

木造住宅耐震改修促進助成事業(除却)

緊急対応地区(北部地域、本所三丁目、東駒形二丁目及び三丁目、横川二丁目)の木造住宅について、所有者等が行う除却に要する費用の一部を助成します。

地域
東京都墨田区
実施機関
東京都墨田区
公募期間
随時
助成金・補助金額詳細
【助成対象となる経費】
木造住宅の除却(解体)工事費
(外構(門や塀など)や残置物・地中埋設物の撤
 去処分に係る費用は対象外です。)

助成率 1/2 ※
助成限度額 最大 50 万円 ※

※いずれか低い額。千円未満は切り捨て
利用目的
建物
問い合わせ先
https://www.city.sumida.lg.jp/kurashi/funenka_taishinka/taishinka/zyokyakuzyosei.html
主な要件
【対象となる建築物】
・昭和56年5月31日以前に墨田区内で着工された木造住宅であること。
・主要構造部(柱や梁など)の過半が木造であること。
・延べ面積の過半が住宅であること。
・緊急対応地区内にある建物(北部地域、本所三丁目、
 東駒形二丁目及び三丁目、横川二丁目)であること。
・有資格者(一級・二級・木造建築士)によって、
 耐震性が不足していると判断された建物であること。

【助成対象者】
対象建築物の所有者又は所有者の承諾を得ている者



申請場所
墨田区 不燃・耐震促進課 不燃化・耐震化担当

助成金コンサルティング.comについて、
より詳しく知りたい方はこちら。

この助成金・補助金を見ている人におすすめ

地域から探す

利用目的から探す

助成金・補助金額から探す

フリーワード入力で探す