インターネットショップ出店・開設支援 助成金

「助成金コンサルティング.com」より、助成金・補助金についての情報検索結果となります。

東京都令和6年4月1日(月)~ (予算がなくなり次第終了)

インターネットショップ出店・開設支援 助成金

台東区内の中小企業が、インターネット通販サイトへ初めて出店する場合や自社のインターネットショップを新規開設する場合の経費の一部を助成します。

地域
東京都台東区
実施機関
公益財団法人台東区産業振興事業団
公募期間
令和6年4月1日(月)~ (予算がなくなり次第終了)
助成金・補助金額詳細
【助成金額・助成率】
最大10万円、対象経費の1/2以内

【助成対象経費】
《サービス利用料》
 通販サイト等に初めて出店する際に必要な固定経費
  ・初期費用
  ・出店費用(月額費用や年額費用の初期3ヶ月分のみ)
《制作費》
 素材(静止画、動画等)の制作費用や店舗構築費用
《委託費・外注費》
 商品撮影委託費用、初めて出店する際に必要不可欠な
 ショップ全体の制作費用
利用目的
販売促進・広告宣伝・システム開発等
問い合わせ先
https://taito-sangyo.jp/2024/04/01/internetshop-2024/
主な要件
【対象となる場合】
*以下、1~4の「初めて」の定義:過去から現在までに、
                 開設・出店していないこと

1.自社のインターネットショップ開設
  及び通販サイトへの出店が*初めての方
2.自社のインターネットショップを開設しているが、
  通販サイトへ*初めて出店する方
3.通販サイトへ出店しているが、
  自社のインターネットショップを*初めて開設する方
4.今まで出店したことがない通販サイトへ出店する方
  (A通販サイトに出店しているが、B通販サイトへ初めて出店する場合など)
・BtoC(一般消費者との取引)が主な目的である場合
・(委託・外注する方のみ)委託先が、委託内容を事業として行っていることを
 ウェブサイト等で広く一般的に公開している場合

【対象とならない経費・場合】
・本助成金の決定前に行った事業
・パソコンやデジタルカメラ等の汎用性が高く目的外使用になりうるもの
・サーバーやドメインの取得費用、月額費用、通信費
・既にあるインターネットショップ・通販サイトの改修費用
・販売手数料、決済手数料
・経費が一般的な市場価格に対して著しく高額な場合
・消費税



申請場所
台東区産業振興事業団 経営支援課 企業・人材育成担当

助成金コンサルティング.comについて、
より詳しく知りたい方はこちら。

この助成金・補助金を見ている人におすすめ

地域から探す

利用目的から探す

助成金・補助金額から探す

フリーワード入力で探す