個人研修(スキルアップ)支援 助成金

「助成金コンサルティング.com」より、助成金・補助金についての情報検索結果となります。

東京都令和4年4月1日(金)~

個人研修(スキルアップ)支援 助成金

台東区内の中小企業の事業主・従業員が、職務技能等の向上のために専門講座を受講し、自社で受講料を全額負担する場合、その一部を助成します。

地域
東京都台東区
実施機関
公益財団法人台東区産業振興事業団
公募期間
令和4年4月1日(金)~
助成金・補助金額詳細
【助成金額・助成率】
助成限度額 助成限度額
3万円 対象経費の1/2以内
皮革製造技術者養成支援事業参加決定事業者による
技術者等養成社外研修(*)は 5万円
対象経費の2/3以内
利用目的
問い合わせ先
https://www.taito-sangyo.jp/02-assist/11r4skill.html
主な要件
【対象者】
下記①②を満たす台東区内の中小企業が対象です。
①区内に本店(法人)、事業所(個人事業主)がある
②区内に営業の本拠を有する中小企業
また、農林・漁業、風俗関連業、金融業等の業種や、宗教法人、
社団・財団法人 (一般・公益)、NPO法人等は対象となりません。

【対象となる講座】
・職務に密接に関連するもの
・パソコン講座は、下記のような専門性の高い講座のみ
 デザイン系講座
  (Photoshop、Illustrator、QuarkXPress、Dreamweaverの
   ソフトを使用するもの)
 CAD/CAM
・申請日以降令和5年3月15日(水)までに開催・受講終了し、
 実績報告書を提出できる講座
・参加者に対し講習の受講修了証の交付が可能な講座
・受講講座の内容や金額が受講先のウェブサイトで確認でき、
 広く一般的に受講受付をしている講座
・講師の添削を受けることのできる講座

【対象とならない講座・経費】
×消費税
×食事代、宿泊費、交通費(受講料に食事代等が含まれている場合には、
 その経費が分かる内訳等をご提出ください)
×ワード、エクセル、パワーポイント等の汎用性が高いパソコン講座
×試験等の費用
×申請前に受講の申し込み又は受講料の支払いが済んでいるもの
×教材の購入のみの場合

【助成対象経費】
講座受講料



申請場所
台東区産業振興事業団 経営支援課 企業・人材育成担当

助成金コンサルティング.comについて、
より詳しく知りたい方はこちら。

この助成金・補助金を見ている人におすすめ

地域から探す

利用目的から探す

助成金・補助金額から探す

フリーワード入力で探す