令和6年度 ブロック塀等の改善工事助成【通学路(要調査・要改善)】

「助成金コンサルティング.com」より、助成金・補助金についての情報検索結果となります。

東京都~令和7年1月10日(金)(予算がなくなり次第終了)

令和6年度 ブロック塀等の改善工事助成【通学路(要調査・要改善)】

平成30年6月の大阪北部を震源とする地震においてブロック塀が倒壊し、登校中の児童が巻き込まれる痛ましい事故が発生しました。台東区では、基準に適合しないブロック塀等の撤去・改善をお願いするとともに、工事費用の一部を助成する制度を設けています。

地域
東京都台東区
実施機関
東京都台東区
公募期間
~令和7年1月10日(金)(予算がなくなり次第終了)
助成金・補助金額詳細
【助成金額】
助成対象工事費の1/2以内とし、40万円を限度とします。
※助成金を受けるには、事前に申請する必要があります。
利用目的
問い合わせ先
https://www.city.taito.lg.jp/kenchiku/jutaku/taishinsien/taishin/CBkaizenkoji.html
主な要件
【助成対象者】
1.対象となる塀の所有者
2.個人または中小企業
3.住民税を滞納していない者(法人の場合は法人都道府県民税)

【対象となる塀等】
区が平成30年度に実施した「通学路沿道ブロック塀等適合性調査」の結果、
「要調査」及び「要改善」と判定されたもののうち、
道路に面した高さ1.2mを超えるブロック塀等※

※コンクリートブロック造、組積造、その他これらに類する構造の塀又は門柱



申請場所
台東区 建築課 構造防災担当

助成金コンサルティング.comについて、
より詳しく知りたい方はこちら。

この助成金・補助金を見ている人におすすめ

地域から探す

利用目的から探す

助成金・補助金額から探す

フリーワード入力で探す