町会・商店街等が設置した防犯カメラの維持管理費補助

「助成金コンサルティング.com」より、助成金・補助金についての情報検索結果となります。

東京都随時

町会・商店街等が設置した防犯カメラの維持管理費補助

町会や商店街等が都区の補助金を活用して設置した防犯カメラの維持管理経費を補助します。

地域
東京都台東区
実施機関
東京都台東区
公募期間
随時
助成金・補助金額詳細
【保守点検費と修繕費について】
補助対象の「保守点検費」と「修繕費」は、次のとおりです。
〇保守点検費防犯カメラの正常な作動の維持を目的に
 実施される点検作業等に係る経費
〇修繕費機能の一部又は全部に異常が発生している
 防犯カメラを正常な状態に戻す

復旧作業及び防犯カメラの部材等の交換に係る経費

【補助割合】
 町会等が設置した防犯カメラ5/6(補助割合内訳都1/2 区1/3)
 商店街が設置した防犯カメラ2/3(補助割合内訳都1/3 区1/3)

《補助対象経費の上限》
 保守点検費:1台につき 1万円
 修繕費:1台につき20万円

【補助対象外経費】
 〇設置時になかった新たな機能を追加導入するための経費
 〇この補助金が公正かつ有効に使用されないことが明らかなもの

【電気料金・電柱等使用料(共架料)について】
 町会等が都区の補助を活用して設置した、防犯カメラの電気料金と
 電柱等使用料の一部を設置した翌年度から補助します。
《補助割合》
 5/6 (補助割合内訳都1/2 区1/3)
《補助対象経費の上限》
 電気料金:1台あたり4千円
 電柱等使用料:1台(1本)あたり3千円
利用目的
設備投資・環境整備
問い合わせ先
https://www.city.taito.lg.jp/bosai/bohantaisaku/anzentaisaku/bouhanjyosei/kameraijikannri.html
主な要件
【補助対象者】
町会・商店街等

【補助対象経費】
1.町会・商店街等が都区の補助金を活用して設置し、
 管理している防犯カメラの保守点検費と修繕費の一部
2.町会等が区の補助金を活用して設置し、管理している
 防犯カメラの電気料金・電柱等使用料(共架料)の一部



申請場所
台東区 生活安全推進課

助成金コンサルティング.comについて、
より詳しく知りたい方はこちら。

この助成金・補助金を見ている人におすすめ

地域から探す

利用目的から探す

助成金・補助金額から探す

フリーワード入力で探す