令和6年度 脱プラスチック製容器等購入費補助金

「助成金コンサルティング.com」より、助成金・補助金についての情報検索結果となります。

東京都令和6年5月10日(金)~令和7年3月31日(月)(予算がなくなり次第終了)

令和6年度 脱プラスチック製容器等購入費補助金

新たにテイクアウト等を実施する際の脱プラスチック製容器等の購入経費、又はテイクアウト等において使い捨てプラスチック製容器等から脱プラスチック製容器等に切り替える際に係る購入経費を補助し、家庭から排出されるプラスチックごみの削減を目的とした補助金です。

地域
東京都文京区
実施機関
東京都文京区
公募期間
令和6年5月10日(金)~令和7年3月31日(月)(予算がなくなり次第終了)
助成金・補助金額詳細
【補助金額】
補助対象経費の実支出額
補助限度額12万円
申請は年度内において1店舗1回のみ
1,000円未満は切り捨て
※ 審査により不交付となる場合があります

【補助対象経費】
テイクアウト等による商品の提供を行うため、
令和6年4月1日から令和7年3月31日までに購入した脱プラスチック製容器等に
係る経費であって、以下の項目のいずれかに該当するもの
(消費税及び地方消費税を除く)

《補助対象経費1》
使い捨てプラスチック製容器等での提供から脱プラスチック製容器等での
提供へ切り替える場合の脱プラスチック製容器等の購入経費

《補助対象経費2》
新たにテイクアウト等による商品の提供を行うに当たって使用する
脱プラスチック製容器等の購入経費

《補助対象経費3》
前年度に本補助金の交付を受けた店舗が、テイクアウト等による
商品の提供を行うに当たって使用する
脱プラスチック製容器等の購入経費(ただし、一年度限り)

※補助対象経費1~3に該当する経費について、区や他の行政機関による
 補助金等の交付を受け、または受ける予定であるときは、
 当該経費は補助対象となりません。
※購入される容器等が補助対象となるか、
 事前にリサイクル清掃課までご確認ください。
利用目的
二酸化炭素排出抑制・設備投資・環境
問い合わせ先
https://www.city.bunkyo.lg.jp/b038/p000988.html
主な要件
【補助対象者(以下のいずれかに該当する店舗)】
(1)ぶんきょう食べきり協力店の登録を受けた店舗
(2)文京ソコヂカラ公式サイトへの登録店舗

登録を検討されている店舗様がいらっしゃいましたら
お気軽に文京区リサイクル清掃課までご相談ください。



申請場所
文京区 資源環境部リサイクル清掃課リサイクル推進係

助成金コンサルティング.comについて、
より詳しく知りたい方はこちら。

この助成金・補助金を見ている人におすすめ

地域から探す

利用目的から探す

助成金・補助金額から探す

フリーワード入力で探す