地球温暖化対策助成制度 省エネルギー診断に基づく設備改修(事業者向けLED照明等)

「助成金コンサルティング.com」より、助成金・補助金についての情報検索結果となります。

東京都令和7年4月1日(火)~令和9年1月30日(土)

地球温暖化対策助成制度 省エネルギー診断に基づく設備改修(事業者向けLED照明等)

LED照明以外にも、エレベーターの改修や業務用冷蔵庫の入替え等でも利用できます。

地域
東京都港区
実施機関
東京都港区
公募期間
令和7年4月1日(火)~令和9年1月30日(土)
助成金・補助金額詳細
【助成上限額】
100万円

【算出方法】
設置に要する経費の1/4

【経費の考え方】
例1.「廊下の照明10台を、現状の15ワットから、8ワットの照明に
  変えましょう。」という診断を受けたが、9ワットの照明を設置する。
   →現状のワット数以下の照明を設置するとしても、
    提案されているワット数を超えた機器に係る費用は、
    全て助成対象外経費です。
例2.「廊下と階段の照明を変えましょう。」という診断を受けたが、
  廊下と階段以外にも、屋上の照明も変える。
   →提案されていない箇所(屋上)に係る費用は
    全て助成対象外経費です。廊下と階段は助成対象です。
利用目的
省エネ・設備投資・環境
問い合わせ先
https://www.city.minato.tokyo.jp/chikyukankyou/kankyo-machi/kankyo/hojo/shindankekka.html
主な要件
【申請の条件】
以下の全ての条件を満たす必要があります。
・工事の着工前
・省エネルギー診断結果に基づく設備改修であること
・新品の機器※中古やリースは不可
・過去に、同じ住所同じ建物で省エネ診断結果に基づく設備改修の
 助成金の申請を行っていない
 ※過去の申請状況を確認したい場合はお問い合わせください。

【対象者】
中小企業者、個人事業者



申請場所
港区 環境リサイクル支援部環境課地球環境係

助成金コンサルティング.comについて、
より詳しく知りたい方はこちら。

この助成金・補助金を見ている人におすすめ

地域から探す

利用目的から探す

助成金・補助金額から探す

フリーワード入力で探す