地球温暖化対策助成制度 管理組合等向け高効率空調機器

「助成金コンサルティング.com」より、助成金・補助金についての情報検索結果となります。

東京都令和6年4月1日(月)~令和7年2月28日(金)

地球温暖化対策助成制度 管理組合等向け高効率空調機器

港区令和7年度

地域
東京都港区
実施機関
東京都港区
公募期間
令和6年4月1日(月)~令和7年2月28日(金)
助成金・補助金額詳細
【助成金額算出方法】
設置に要する経費÷3

《上限額》
100戸以下の集合住宅250万円
101戸以上の集合住宅600万円
利用目的
設備投資・環境整備・脱炭素化
問い合わせ先
https://www.city.minato.tokyo.jp/chikyukankyou/kankyo-machi/kankyo/hojo/kanrikumiai-kucho.html
主な要件
以下の全ての条件を満たす必要があります。
・工事の着工前
・東京都環境局による「省エネ促進税制対象機器」に登録されている機器
 もしくは統一省エネラベル星3つ以上の機器(リンク先で検索できます)
・申請者は区内の管理組合等である(賃貸ではない)
・共用部の改修である(新規の設置ではない)
・新品の機器※中古やリースは不可

新築に伴う申請はできません
区民・中小企業者・個人事業者は申請できません。



申請場所
港区 環境リサイクル支援部 環境課 地球環境係

助成金コンサルティング.comについて、
より詳しく知りたい方はこちら。

この助成金・補助金を見ている人におすすめ

地域から探す

利用目的から探す

助成金・補助金額から探す

フリーワード入力で探す