中央区保育士等職員宿舎借上支援事業

「助成金コンサルティング.com」より、助成金・補助金についての情報検索結果となります。

東京都予算がなくなり次第終了

中央区保育士等職員宿舎借上支援事業

中央区では、保育士等の人材確保を図るため、保育士等職員の宿舎(社宅)用に一般賃貸物件の借り上げを行なった保育事業者に対し、借り上げにかかった費用の一部を補助します。

地域
東京都中央区
実施機関
東京都中央区
公募期間
予算がなくなり次第終了
助成金・補助金額詳細
【補助対象経費】
賃借料、共益費(管理費)、更新料、礼金

【補助金額】
宿舎1戸あたり、82,000円を上限に
補助対象経費(月額)の8分の7(1,000円未満切捨て)

注記:賃借料の一部を補助対象職員が負担している場合は、
   賃借料から負担額分を除いた額が補助対象経費となります。
利用目的
人材確保
問い合わせ先
https://www.city.chuo.lg.jp/a0021/kosodate/kosodate/hoikuen/hoiku/seido/syukusyakariage.html
主な要件
【補助の対象となる職員】
補助の対象となるのは、以下7点の要件を満たしている職員となります。
・区内の認可保育所、認定こども園、東京都認証保育所、小規模保育事業所、
 居宅訪問型保育事業及び事業所内保育事業所に勤務している。
・宿舎に入居している常勤の保育士、施設長、保育補助者、調理員、
 看護師等である。(経営に携わる法人の役員は除く。)
・事業者が借り上げた一般賃貸物件に入居している職員である。
・補助対象職員が世帯主である。
・事業者から住居手当等を支給されていない。
 また、住居手当等を支給されている同居人がいない。
・世帯が別の同居人がいない。
・公共交通機関、徒歩及び自転車のみを利用して通勤している。
 (自家用車は不可)



申請場所
中央区 保育課 保育給付係

助成金コンサルティング.comについて、
より詳しく知りたい方はこちら。

この助成金・補助金を見ている人におすすめ

地域から探す

利用目的から探す

助成金・補助金額から探す

フリーワード入力で探す