土砂災害特別警戒区域内建築物の安全対策工事助成

「助成金コンサルティング.com」より、助成金・補助金についての情報検索結果となります。

東京都随時

土砂災害特別警戒区域内建築物の安全対策工事助成

土砂災害特別警戒区域内の建築物に対し、安全対策工事に要する費用の一部を助成します。

地域
東京都千代田区
実施機関
東京都千代田区
公募期間
随時
助成金・補助金額詳細
【助成金の額】
安全対策工事に要する費用(税抜き)について、
条件により算出される金額とします。
・住宅以外助成率:23%助成限度額:772,000 円
・住宅(戸建住宅・マンション)助成率:1/2 助成限度額:1,680,000 円
※ 助成金額を超える工事費用については、自己負担になります。

【助成対象となる安全対策工事】
土砂災害に対する建築物の安全性の向上を目的とする工事で、
建築基準法の規定に適合するために行う以下の工事
1.塀(防護壁)の設置工事
2.外壁改修工事
3.建替え工事
利用目的
防災・環境整備
問い合わせ先
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/machizukuri/kenchiku/kisonkenchikubutsu/josei.html
主な要件
【助成対象となる建築物】
助成対象となる建築物は、民間建築物で以下の条件をすべて満たすものです。
1.土砂災害特別警戒区域内にあり、居室を有し現在使用している建築物
2.土砂災害特別警戒区域が指定された時に、存在していた建築物
 または工事中であった建築物

【助成対象となる方】
区内にある土砂災害特別警戒区域内の建築物を所有する個人または中小企業者

【助成対象となる安全対策工事】
土砂災害に対する建築物の安全性の向上を目的とする工事で、
建築基準法の規定に適合するために行う以下の工事
1.塀(防護壁)の設置工事
2.外壁改修工事
3.建替え工事



申請場所
千代田区 環境まちづくり部建築指導課構造審査係

助成金コンサルティング.comについて、
より詳しく知りたい方はこちら。

この助成金・補助金を見ている人におすすめ

地域から探す

利用目的から探す

助成金・補助金額から探す

フリーワード入力で探す