コミュニティ活動事業助成

「助成金コンサルティング.com」より、助成金・補助金についての情報検索結果となります。

東京都予算がなくなり次第終了

コミュニティ活動事業助成

コミュニティの活性化を目的に、地域自らが実施する、区民、昼間区民等誰もが参加できる比較的小規模なコミュニティ事業(納涼大会や餅つきなど)に対し補助します。新たに区民になった人々や事業所などの地域への融和や、子どもたちの参加促進を期待するものです。

地域
東京都千代田区
実施機関
東京都千代田区
公募期間
予算がなくなり次第終了
助成金・補助金額詳細
【補助額】
1団体につき15万円を助成金の限度額に、助成対象経費の3分の2。
利用目的
環境整備
問い合わせ先
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kurashi/volunteer/chokai-hojokin-shien/community-katsudo.html
主な要件
【対象】
町会、連合町会、商店会、PTA、その他地域の団体で地縁により組織され、
区民が構成員として参加する団体

【補助対象】
次の3つを満たす事業
・申請団体が自主的に企画し、実施する
・当該地域の区民、昼間区民等の誰もが参加できる
・地元企業や昼間区民、子どもたちが地域に融和することを促進する

(例)納涼大会、盆踊り大会、餅つき大会、子ども縁日、地元企業や
   新住民との交流イベント、道路開放による子どもの遊び場事業など

(対象外)
政治、宗教に関わる、営利目的のもの、ゴルフコンペ、麻雀大会、
観劇が主目的のもの、親睦旅行、ボーリング大会、バスハイク、
レストラン等店内での親睦会、極端に参加者が限定される閉鎖的なもの、
事前申込が通常であるようなもの、物品配布が主のもの、
イベント要素のないもの



申請場所
千代田区 地域振興部 コミュニティ総務課 コミュニティ係

助成金コンサルティング.comについて、
より詳しく知りたい方はこちら。

この助成金・補助金を見ている人におすすめ

地域から探す

利用目的から探す

助成金・補助金額から探す

フリーワード入力で探す