住宅付建築物の耐震化促進助成

「助成金コンサルティング.com」より、助成金・補助金についての情報検索結果となります。

東京都随時

住宅付建築物の耐震化促進助成

民間建築物の所有者がその建築物に居住している場合、耐震改修等に要する費用を助成します。

地域
東京都千代田区
実施機関
東京都千代田区
公募期間
随時
助成金・補助金額詳細
【助成金の内容】
耐震改修または建替えに要する費用のうち、住宅部分にかかる費用に対して、
道路の種類に応じて、下記の助成率・助成限度額の範囲で助成します。
・緊急輸送道路沿道
 助成率:2/3助成限度額:430 万円
・一般道路沿道
 助成率:23%助成限度額:150 万円

※耐震改修等に要する費用は、51,200 円/㎡を限度とします。
※助成対象費用には、消費税を含みません。
※助成金額は、千円未満を切り捨てて算出します。
利用目的
防災・耐震
問い合わせ先
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/machizukuri/kenchiku/taishin/jutakutsukikenchikubutsu-josei.html
主な要件
【助成対象】
助成対象となる建築物は、民間建築物で以下の条件を満たすものです。
1.木造以外の建築物
2.建築物の過半の用途が住宅以外である建築物
3.昭和56年5月31日以前に建築確認を得た建築物
4.建築物の所有者が居住する住戸を含む建築物
5.耐震診断の結果、耐震性が不足している建築物
(注意) 建築基準法上の違反がある場合には、是正することが条件です。

助成対象となる所有者は、以下のいずれかに限ります。
1.個人(個人事業主の方はお問い合わせください)
2.中小企業基本法に定義される中小企業者相当である者



申請場所
千代田区 環境まちづくり部 建築指導課 構造審査係

助成金コンサルティング.comについて、
より詳しく知りたい方はこちら。

この助成金・補助金を見ている人におすすめ

地域から探す

利用目的から探す

助成金・補助金額から探す

フリーワード入力で探す