労働衛生環境改善助成金

「助成金コンサルティング.com」より、助成金・補助金についての情報検索結果となります。

東京都随時

労働衛生環境改善助成金

専業的家内労働者とは、通常自宅を作業場として、メーカーや問屋などの委託者から、主な原材料の提供を受けて、一人で(もしくは同居の家族とともに)、製造・加工等の仕事に従事し、その加工賃収入で生計をたてている人です。

地域
東京都
実施機関
東京都産業労働局
公募期間
随時
助成金・補助金額詳細
・局所排気装置 75% 260,000円
・全体換気装置 75%  40,000円
・空気清浄装置 50% 105,000円
・型抜き機等の安全装置 75% 158,000円
・その他の安全衛生設備 50% 158,000円
利用目的
雇用・環境整備・人材育成
問い合わせ先
https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/shigoto/kanai/tonoseido_3.pdf
主な要件
専業的家内労働者(1から5までの条件のすべてにあてはまる方)を対象に、
作業場の環境改善のための装置を取り付ける費用の一部を助成します。
1 都内に引き続き1年以上居住していること
2 有機溶剤作業等に従事し、今後も継続する見込みがあること
3 現在の作業環境で健康を害するおそれがあること
4 自己負担部分の出資が可能であること
5 前年事業所得が620万円以下であること
 (給与所得として申告している場合は、総収入が811万円以下であること)



申請場所
東京都産業労働局 雇用就業部 労働環境課 家内労働担当

助成金コンサルティング.comについて、
より詳しく知りたい方はこちら。

この助成金・補助金を見ている人におすすめ

地域から探す

利用目的から探す

助成金・補助金額から探す

フリーワード入力で探す