ウクライナ情勢に係る漁業者向けの緊急対策(燃油価格高騰緊急対策事業)

「助成金コンサルティング.com」より、助成金・補助金についての情報検索結果となります。

東京都随時

ウクライナ情勢に係る漁業者向けの緊急対策(燃油価格高騰緊急対策事業)

東京都では、島しょ地域の重要な産業である水産業を下支えする観点から、漁船用燃油価格高騰に対する緊急対策として、燃油価格の高騰による漁業者の負担を軽減するため、国の「漁業経営セーフティーネット構築事業」において、セーフティーネット発動時に漁業者が支払う積立金に対して支援を行っています。この度、燃油価格の高騰が著しいことから、漁業者の負担は増しており、負担軽減を図るため、特別対策として補助率を拡充します。

地域
東京都
実施機関
東京都
公募期間
随時
助成金・補助金額詳細
〇燃油価格高騰緊急対策事業
 【支援内容】
 令和5年4月1日から令和6年3月31日までの間において、
 セーフティーネット発動時に漁業者が支払う積立金のうち、
 特別対策に係る補助率を4/5に拡充します。
 【補助率】
 通常時1/2、特別対策4/5(現行2/3)
 ※特別対策:国が行う「漁業経営セーフティーネット構築事業」において、
 補填金単価が一定の基準を超過した場合の対策
利用目的
経営改善・経営強化
問い合わせ先
https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/nourin/suisan/ukurainagyogyousien/
主な要件
【支援対象】
国が行う「漁業経営セーフティーネット構築事業」に加入している漁業者



申請場所
東京都 産業労働局農林水産部水産課企画調整担当

助成金コンサルティング.comについて、
より詳しく知りたい方はこちら。

この助成金・補助金を見ている人におすすめ

地域から探す

利用目的から探す

助成金・補助金額から探す

フリーワード入力で探す