グリーン水素等の国際サプライチェーン構築に向けた共同検討事業

「助成金コンサルティング.com」より、助成金・補助金についての情報検索結果となります。

東京都令和7年8月8日(金)~令和7年8月27日(水)

グリーン水素等の国際サプライチェーン構築に向けた共同検討事業

海外グリーン水素等の安定的な供給を確保し、都内需要家へ供給できる仕組みを構築するため、国際サプライチェーン構築に向けた国際調査や課題検討等を実施する事業者を募集しますので、お知らせいたします。

地域
東京都
実施機関
東京都
公募期間
令和7年8月8日(金)~令和7年8月27日(水)
助成金・補助金額詳細
【事業費上限】
国際調査コース:1億3900万円
国内調査コース:7000万円

【対象経費】
人件費、事業費
利用目的
二酸化炭素排出抑制
問い合わせ先
https://www.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/07/2025073115
主な要件
【採択事業者の要件】
応募者は、単独の事業者又は複数の事業者で構成されたグループ

【対象事業】
次のうちからいずれか1つを選択いただきます。
ア.国際調査コース
 海外のグリーン水素等製造プロジェクトの規模・進捗の整理及び都内への
 供給余力の推計、都内需要地への調達に向けた海運状況や国内受入拠点等の検討、
 海外水素製造プロジェクトに参加可能性のある水素関連技術力を持つ
 都内中小企業等の抽出等を実施
イ.国内調査コース
 都内事業者が化石燃料から水素へ燃料転換を行う場合の業種別燃料種別の
 水素需要量推計、需要量に応じた貯蔵・配送方法の検討、
 業種別の燃料転換事例の作成、実運用に向けた課題整理等を実施



申請場所
東京都 産業労働局 産業・エネルギー政策部 新エネルギー推進課

助成金コンサルティング.comについて、
より詳しく知りたい方はこちら。

この助成金・補助金を見ている人におすすめ

地域から探す

利用目的から探す

助成金・補助金額から探す

フリーワード入力で探す