アニメ等コンテンツを活用した誘客促進事業費補助金

「助成金コンサルティング.com」より、助成金・補助金についての情報検索結果となります。

東京都令和7年7月3日(木)~令和7年7月31日(木)

アニメ等コンテンツを活用した誘客促進事業費補助金

東京都は、アニメや映画等のコンテンツを観光資源として活用し、観光客の誘致につなげる地域の取組を支援しています。

地域
東京都
実施機関
東京都
公募期間
令和7年7月3日(木)~令和7年7月31日(木)
助成金・補助金額詳細
【補助率】
(1)都内区市町村
3分の2以内
(2)観光振興団体
5分の4以内

【補助限度額】
(1)施設・構造物等の建設・改修・整備に関する事業
 2,000万円/件
(2)情報発信等に関する事業、集客イベント事業
 500万円/件
(2以上の団体が連携して実施する(2)の事業については、1,000万円/件)
※1補助事業者あたり上限2,000万円
※デザインマンホール蓋を製作、設置及び活用する
 取組は1補助事業者あたり上限600万円
※既存又は新設のアニメ等関連施設における機材、設備、備品等の
 購入のみの事業は、1補助事業者あたり上限1,000万円
利用目的
環境整備
問い合わせ先
https://www.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/07/2025070301
主な要件
【補助対象となる実施主体】
(1)都内区市町村
(2)観光振興団体
 ア.都内の観光協会
 イ.都内を拠点とする商工会、商工会連合会、商工会議所
 ウ.その他観光振興を行う団体(以下の要件を全て満たす団体)

その他観光振興を行う団体の要件
1)公益財団法人、公益社団法人、一般財団法人、一般社団法人
  又は特定非営利活動法人のいずれかであること
2)地域の関係機関・団体、都内区市町村を構成員とする協議会を設置して、
  地域と連携すること
3)上記2)の協議会において事業実施の承認を得られていること

補助対象となる事業
アニメ等コンテンツ【注】を観光資源として活かした
誘客促進の取組のうち以下の事業
(1)施設・構造物等の建設・改修・整備に関する事業
(2)情報発信等に関する事業
(3)集客イベント事業
【注】「アニメ等コンテンツ」は、地域にゆかりのある、アニメ・マンガ、
   キャラクター、映画・ドラマ等の映像コンテンツを指します。



申請場所
東京都 産業労働局観光部振興課

助成金コンサルティング.comについて、
より詳しく知りたい方はこちら。

この助成金・補助金を見ている人におすすめ

地域から探す

利用目的から探す

助成金・補助金額から探す

フリーワード入力で探す