東京とどまるマンション浸水対策設備導入促進事業

「助成金コンサルティング.com」より、助成金・補助金についての情報検索結果となります。

東京都令和7年7月1日(火)~令和8年1月15日(木)

東京とどまるマンション浸水対策設備導入促進事業

「東京とどまるマンション」に登録している分譲マンションの管理組合や賃貸マンションの所有者等を対象に、非常用電源や電源を浸水から守る設備の設置に補助を実施しています。(新築マンションを除く)

地域
東京都
実施機関
東京都
公募期間
令和7年7月1日(火)~令和8年1月15日(木)
助成金・補助金額詳細
【制度概要】
浸水想定区域等にある「東京とどまるマンション」で、非常用電源を浸水から
守るための浸水設備の改修費用の補助、浸水対策の調査・企画費用の
補助(新築マンションを除く)。
改修費用の補助と調査・企画費用の補助は、それぞれ別の申請となります。

【補助率】
1/2
【上限額】
75万円(改修費用の場合、製品購入費又は原材料費、運搬費、工事費が補助対象)
【対象の設備】
止水板、防水扉、防水シャッター、貫通穴止水・排気口等のかさ上げ、
逆流防止弁など他の浸水対策設備と併せて設置される設備
利用目的
防災・環境整備
問い合わせ先
https://www.mansion-tokyo.metro.tokyo.lg.jp/kanri/02dounyuu-sokushin.html
主な要件
【補助の対象者】
分譲マンション管理組合、賃貸マンション所有者



申請場所
東京とどまるマンション 補助金受付事務局 公益財団法人東京都防災・建築まちづくりセンター

助成金コンサルティング.comについて、
より詳しく知りたい方はこちら。

この助成金・補助金を見ている人におすすめ

地域から探す

利用目的から探す

助成金・補助金額から探す

フリーワード入力で探す