ゼロエミッション実現に向けた経営推進支援事業

「助成金コンサルティング.com」より、助成金・補助金についての情報検索結果となります。

東京都令和7年4月1日(火)~令和8年2月27日(金)(予算がなくなり次第終了)

ゼロエミッション実現に向けた経営推進支援事業

LED照明や空調等の省エネ設備の導入から、自社で実施した脱炭素の取り組みを社外にPRする費用までを対象とすることで、エネルギーコスト削減の他、自社の販路拡大やブランド力向上等にも挑戦できます。

地域
東京都
実施機関
東京都
公募期間
令和7年4月1日(火)~令和8年2月27日(金)(予算がなくなり次第終了)
助成金・補助金額詳細
【助成限度額】
1,500万円
※助成金の支払いは、助成事業を完了し、公社の検査・審査を経た後となります

【助成率】
助成対象と認められる経費の2分の1以内(千円未満は切捨て)

【主な助成対象経費】
固定費削減に資する省エネ設備等の導入や自社の脱炭素の取り組みの
PRに要する経費の一部
[例]
・省エネ設備(LED照明、高効率空調、高効率ボイラー、
 断熱窓、インバータ制御など)
・運用改善(デマンド監視装置、EMS、人感センサなど)
・蓄電池
・PR(HP制作、動画制作、印刷物製作)
利用目的
省エネ・設備投資・環境
問い合わせ先
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shien/zeroemi/projects/josei.html
主な要件
【申請対象者】
公社が実施する「ゼロエミッション実現に向けた経営推進支援事業」の
ハンズオン支援により、脱炭素の戦略・ロードマップを策定した事業者

※本助成金を利用するには、まずはハンズオン支援に申請願います。



申請場所
公益財団法人東京都中小企業振興公社 経営戦略課 ゼロエミ経営推進担当

助成金コンサルティング.comについて、
より詳しく知りたい方はこちら。

この助成金・補助金を見ている人におすすめ

地域から探す

利用目的から探す

助成金・補助金額から探す

フリーワード入力で探す