農林水産物認証取得支援事業(農家認証取得支援事業)

「助成金コンサルティング.com」より、助成金・補助金についての情報検索結果となります。

東京都令和5年4月1日(土)~令和6年3月31日(日)

農林水産物認証取得支援事業(農家認証取得支援事業)

持続可能性への配慮が求められる昨今、農林水産業においても環境負荷の最小化など持続可能性がテーマとなっています。このため、東京都と(公財)東京都農林水産振興財団(以下、財団)では、持続可能性に配慮した認証取得者の販路を維持し、または認証を取得することで収益拡大を目ざす農業者等に対して、その取得等に係る支援を実施します。

地域
東京都
実施機関
公益財団法人東京都農林水産振興財団
公募期間
令和5年4月1日(土)~令和6年3月31日(日)
助成金・補助金額詳細
【助成・支援内容】
認証に係る審査費用を助成します。初回認証時に限り、
コンサルタント契約料も助成対象とします。
また、認証の取得や継続の趣旨に沿った研修に参加した場合、
受講費用を助成します。

【助成金の補助率】
補助率:2分の1以内
(施設等の改修費用は対象になりません。
 また、消費税相当額は対象になりません。)
利用目的
認証
問い合わせ先
https://www.tokyo-aff.or.jp/site/business/1129.html
主な要件
【対象者】
以下のいずれかに該当するかた
・都内在住の農業者及び農業者で構成される団体
・都内に農地を有し、農業の専門科目を開講している農業高校等の教育機関

【対象となる農家認証】
・JGAP認証、ASIAGAP認証 (一般財団法人日本GAP協会)
・GLOBALG.A.P.認証(フードプラス)



申請場所
公益財団法人東京都農林水産振興財団 地産地消推進課

助成金コンサルティング.comについて、
より詳しく知りたい方はこちら。

この助成金・補助金を見ている人におすすめ

地域から探す

利用目的から探す

助成金・補助金額から探す

フリーワード入力で探す