経済産業省の令和4年度概算要求の重点要求

カテゴリ
補助金情報(事業系)  補助金情報(設備系)  補助金情報(IT系)  補助金情報(観光系)  給付金 
タグ
コロナ関連  経済産業省  公的支援  助成金  申請方法  補助金 

助成金コンサルティング.com

B!

資料ダウンロード

【令和4年度概算要求】

経済産業省の令和4年度概算要求が公表されました。
この概算要求に基づいて来年度の予算が決定するため、要求について知ることで、政策動向やどのような補助金等があるかを探ることができます。

ダウンロードはこちら

経済産業省の令和4年度概算要求額は1兆4,026億円で、前年度の1兆2,533億円から11.9%の増加となりました。
(うち、一般会計は対前年比で20.2%増、エネルギー対策特別会計は10.6%増)

目次

1. 事業再構築・承継・再生を目指す事業者の後押し

■事業再構築補助金
■ものづくり等高度連携・事業再構築促進事業【25.4億円(新規)】
■中小企業再生支援・事業承継総合支援事業【159.1 億円(95.0 億円)】
■事業承継・引継ぎ・再生支援事業【47.1 億円(16.2 億円)】 等

2. 生産性向上による成長促進

■生産性革命補助金(ものづくり補助金、持続化補助金、IT導入補助金)
■成長型中小企業等研究開発支援事業(サポイン事業等)【162.6 億円(109.0 億円)】
■海外展開のための支援事業者活用促進事業(JAPAN ブランド育成等支援事業等)【9.4 億円(8.0 億円)】
■展示会等のイベント産業高度化推進事業【3.8 億円(3.3 億円)】
■共創型サービスIT連携支援事業【5.0 億円(5.0 億円)】 等

3. 取引環境の改善をはじめとする事業環境整備等

■中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業【60.0 億円(40.9 億円)】
■小規模事業対策推進等事業【55.9 億円(53.2 億円)】
■中小企業取引対策事業【13.5 億円(9.8 億円)】うち 1.8 億円はデジタル庁計上
■地域の持続的発展のための中小商業者等の機能活性化事業【10.5 億円(5.5 億円)】
■中小企業・小規模事業者人材対策事業 【11.1 億円(10.5 億円)】
■地方公共団体による小規模事業者支援推進事業【12.8 億円(10.8 億円)】 等

(参考)資料ダウンロード:経済産業省令和4年度概算要求

助成金(補助金)と公的融資の活用法(沖縄会場)

セミナー情報

2021年05月21日開催

日時
2021年05月21日
募集状況
終了
会場
沖縄
テーマ
助成金/補助金・公的融資
対象者
企業経営者・幹部

講師: 清水厚史

東京都立川市生まれ

東京都立川市出身、1981年3月早稲田大学卒業、同年4月中日新聞社入社、名古屋本社を経て東京本社(東京新聞)勤務。
その後、社団法人企業研究会(ビジネススクール)、(株)ジャパン・ボイス・メディア、雇用保険労災指導協会(労働保険事務組合)を経て2001年に独立し現在に至る。

関連記事

ものづくり補助金【20次締切分公募中!】

ものづくり補助金20次締切分の公募が発表されております。ものづくり補...

中小企業新事業進出補助金とは

先ずは無料診断を。 雇用系の助成金から事業系の補助金まで幅広く診断致...

業務改善助成金とは

先ずは無料診断を。 雇用系の助成金から事業系の補助金まで幅広く診断致...